国分グループ
オープンイノベーションプログラム 2024

世の中の
“買えない”をゼロに

どこかであきらめていた、食にかかわる様々な“買えない”課題を国分グループと一緒に解決しませんか? どこかであきらめていた、食にかかわる様々な“買えない”課題を国分グループと一緒に解決しませんか? たくさんのご応募
ありがとうございました
2024年度の本プログラム募集は終了しました
2024年度の本プログラム募集は終了しました
ABOUT

プログラム概要

本プログラムでは、国分グループのSDGsステートメント実現のために選定している6つのテーマ「重要事項(マテリアリティ)」の1つである、生活者リンクで掲げている目的「すべての生活者に食を中心とした快適な買い物の場を届ける」を基に「食品アクセス問題」をテーマにし、企業の皆様の有する未来に向けた斬新な技術やノウハウに基づくアイデア・ご提案と、国分グループの経営リソースを掛け合わせた新たな事業創造を目指します!
また、今回は創造された新事業の実証フィールドを提供いただける自治体・企業も募集します。

地球環境
  • 温室効果ガス排出量の削減
  • プラスチック廃棄物の排出抑制
食糧生産
  • 環境・社会に配慮した食糧資源の持続的な利用
  • 持続的に食糧資源を利用し、健康的で生産者が元気になれる新しい食への挑戦を行う
サプライチェーン
  • 流通にかかわるエネルギー使用量の効率化・改善
  • 食品のロス及び食品や食品以外の廃棄物削減
マーケティング
  • 様々な情報をインテリジェンス化しバリューチェーンで活用する
  • 生活者が楽しみながら食の理解を深められる活動を実践する
生活者
  • 災害時や緊急時における食糧品調達と供給体制の整備
  • すべての生活者に食を中心とした快適な買い物の場を届ける
人財
  • 持続的な成長のための次世代リーダー育成
  • ダイバーシティを定着させ、コーポレートガバナンスの保たれた経営体制を構築するとともに、多様な価値観を持つ人材の育成を行う
THEME

募集内容

食品アクセス問題を「1.楽しさの提供」「2.不便さの解消」の2軸で捉え、それぞれに対応するアイデア、国分グループと共に活動する提案を募集します。
また今回は事業化されたビジネスの実証フィールドをご提供いただける自治体・企業も募集します。

世の中の“買えない”をゼロに 食品アクセス問題
  • 地域密着 全国卸 国分グループ
  • A 協業企業
  • B 実証フィールド

募集内容A

共に活動するアイディアの募集

企業・団体など

食品アクセス問題を「楽しさの提供」「不便さの解消」の2軸で捉え、それぞれに対応する機能・サービス、国分グループと共に活動する提案を募集いたします。

募集内容B

課題を抱えている地域や企業

企業・地方自治体など

高齢者や地方に住む方の「食品アクセス問題」や住民や従業員の「健康管理・改善」「インバウンドに対応したサービス」等の課題を抱えている企業・地方自治体を募集いたします。

協力企業の募集内容

食品アクセス問題を「1.楽しさの提供」「2.不便さの解消」の2軸で捉え、それぞれに対応するアイデア、国分グループと共に活動する提案を募集します。

食品アクセス問題 世の中の“買えない”をゼロに
  • 買い物や食事の
    「楽しさの提供」

    国分グループでは、食を取り巻く様々な課題の解決や、環境変化に対応することで、新たな価値の創出につなげています。その中で、買い物や食事は日常生活を特別なものに変える楽しみを提供します。食べることは、人とのつながりを深め、笑顔と幸せを共有する機会でもあります。これらを通じて人々に更なる楽しさを提供できるような提案を募集いたします。

  • 買い物や食事の
    「不便さ(不自由さ)の解消」

    時間の制約や移動の手間、混雑や待ち時間、商品の選択の難しさ、重い買い物袋の持ち運びなど、様々な不便さが我々の日常に取り巻いています。食事の場面では、料理の準備や調理時間、食材の購入や保存、食事のバリエーションの不足などがあります。これらの要素を解消するアイデアや技術を募集いたします。

こちらはイメージとなりますので、皆様からの幅広いご提案をお待ちしております。

実証フィールドの募集内容

国内では、高齢化や単身世帯の増加、地元小売業の廃業、既存商店街の衰退等により、 過疎地域のみならず都市部においても、高齢者等を中心に食料品の購入や飲食に不便や苦労を感じる方が増えてきており、「食品アクセス問題」として社会的な課題になっています。

食品卸である当社には、今後の社会に合わせた柔軟なビジネスモデルを構築し、地域社会のニーズに応じたサービスを提供することが求められており、地方自治体や他の企業との連携も重要で、地域に根差したサステナブルな食品供給システムを構築することが必要であると考えられます。本プログラムでは、課題を抱えている地域や企業に対して、実証フィールドも募集いたします。

「実証フィールド」のイメージ

RESOURCES

国分のリソース

国分グループは、創業312年の「食品卸」です。 国内外約1万社から約60万アイテムの商品を仕入れ、小売業・外食事業者はじめ、食を取り扱われる約35,000社の企業さまへ販売しています。 私たちは「食のマーケティングカンパニー」として、社内外の人々と枠を超えて連携することで、共創圏を構築・発展し、食の価値創造No.1企業を目指しています。
食を扱うすべての事業者を顧客と捉え、“地域密着 全国卸”としてイノベーションを推進し、マーチャンダイジング、マーケティング、物流、情報システム、品質管理、海外展開など様々な機能を具備しています。 詳しくは、弊社HPリンク をご覧ください。

マーチャンダイジング機能のイメージ画像

マーチャンダイジング機能

食の“目利き”国分

マーケティング機能のイメージ画像

マーケティング機能

“食のマーケティング
カンパニー”の実現に向けて

物流機能のイメージ画像

物流機能

欲しい商品を欲しい時に
全国へお届け

情報システム機能のイメージ画像

情報システム機能

国分の“攻めのIT”とは?

品質管理機能のイメージ画像

品質管理機能

食の安全・安心に向けて

貿易機能・海外における卸機能のイメージ画像

貿易機能・海外における卸機能

海外の卸機能をさらに強化し、
海外事業の基幹事業化を推進

FAQ

よくあるご質問

SCHEDULE

スケジュール

「協力企業」の募集スケジュール

2024年819930

応募受付期間

8月19日正午12時 ~ 9月30日の
期間内にご応募ください

2024年10

一次審査

2024年10月末

一次審査の結果ご連絡

メールにて一次審査の結果を
ご連絡いたします

2024年11月〜

二次審査

2024年12

採択企業決定

2025年1月〜

協業内容検討開始

  • 二次審査以降の詳細スケジュールについては一次審査通過者へ別途ご連絡いたします。
  • スケジュールは変更となる場合がございます。

「実証フィールド」の募集スケジュール

2024年819930

応募受付期間

8月19日正午12時 ~ 9月30日の
期間内にご応募ください

2024年10

内容審査

2024年11月末

マッチング開始

協業企業・国分・実証フィールドの
三者間にて調整させて頂きます

2024年12

協業自治体・企業決定

2025年1月〜

協業内容検討開始

2025年4月〜

実証実験開始

  • 実証フィールドの募集スケジュールについては、協力企業の募集スケジュールと合わせて決定いたします。
  • スケジュールは変更となる場合がございます。
GUIDELINE

募集要項

募集要項を確認の上、ご応募ください。
プログラム概要や募集内容をより具体的に知りたい方は、動画『国分グループオープンイノベーションプログラム2024リンク』をご覧ください。

応募資格

協力企業の場合

  • 以下のいずれかに該当し、かつ日本国内で活動していることを証明できること
    • 企業(法人登記がなされていること)
  • 本プログラム期間中にプロダクト・サービスが、一部機能でも提供可能であること
  • ノウハウを活かして本プログラムで新たなプロダクト・サービスを開発する場合は、プログラム期間中に開発体制が構築できること
  • 資金調達状況、本社所在地等は問いません

実証フィールドの場合

  • 以下のいずれかに該当し、かつ日本国内で活動していることを証明できること
    • 企業(法人登記がなされていること)
    • 地方公共団体
    • 商工団体
    • 協同組合・事業組合
    • 観光協会
    • その他、団体としての実態、組織性、財産の独立性、および固有の名称を有し、継続的に活動する団体
  • 事業に有効な実証フィールドを提供できること
  • 事業実施に向けて事業遂行の協力を得られること
注意事項

協力企業の場合

  • 1社で応募出来るプランは1つに限りません。その場合はお手数ですが、プランごとの提案書作成をお願いいたします。

実証フィールドの場合

  • 1者で申込できるプランは一つに限りません。その場合はお手数ですが、プランごとに申込フォームの入力をお願いいたします。

共通

  • 応募期間は、「2024年8月19日 正午12時00分から 2024年9月30日まで」となります。
    システムの都合上、募集期間外でも応募可能な場合がございますが、期間外のご応募については対応出来かねますのでご注意ください。
  • プログラム応募規約を必ずお読みください。応募企業は規約に同意した上でご応募くださいますようお願いいたします。
  • 応募規約は下記をご確認ください。
お問い合わせ先

お問い合わせは、こちらリンクからお願いいたします。

応募規約

プログラム応募規約

国分グループ本社株式会社(以下「当社」といいます。)が実施する「2024年 国分グループ オープンイノベーションプログラム」(以下、「本プログラム」といいます。)へ応募を希望される企業は、この応募規約(以下、「本規約」といいます。)をよくお読みの上、同意される場合のみ応募してください。なお、本プログラムに応募された企業は、本規約に同意したものとみなします。

第1条(適用)

本規約は、本プログラムに応募する応募者(以下、「応募者」といいます。)と当社との間の本プログラムに関わる一切の関係に適用されます。

第2条(個人情報の提供)

本プログラムへの応募・参加にあたり応募者名・担当者氏名や連絡のつく電話番号等の必要事項を正確に提供して頂く必要があります。提供された内容の全部又は一部について、虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合には、本プログラムの対象外とさせて頂くことがあります。

第3条(知的財産権)
  • 本プログラムへ応募・参加する際に、応募者が当社に提出する資料に含まれる知的財産権については、以下に定めるとおりとします。
    • 資料に含まれる応募者の知的財産権は、参加者に留保されるものとします。
    • 応募者は、資料の中に応募者の権利物を含める場合は、当社の利用または実施を可能とするに十分な許諾を行うものとします。
    • 応募者は、資料の中に第三者に知的財産権が帰属するものを含める場合には、当社の利用または実施を可能とするに十分な権利処理を行うものとします。
    • 応募者は、資料の中に自己が利用する権原を有しない第三者の知的財産権および営業秘密を含めることはできません。
    • 本プログラムにおいて新たに生じた知的財産権(当社と共同で成した知的財産権を含みます)の帰属については当社と応募者との間において協議するものとします。当該知的財産を資料に含める場合、(2)に準じて取り扱うものとします。
    • (1)にかかわらず、応募者は、当社の事前の承諾を得ることなく、当社の提供した素材、商標および商号が含まれる状態で提案を第三者に開示(インターネット上での開示を含みます)してはなりません。
第4条(遵守事項)

応募者は、本プログラムへの応募の際に提出物する資料には、すでに公知となっている情報のみを用いるものとします。自己または第三者の営業秘密、その他公知となっていない情報を当該資料に含めることはできません。

第5条(確認事項)
    • 本プログラムの応募により、提出いただいた応募内容の当社との協業の実現が保証されるものではありません。本プログラムへの応募及び当社への情報の提出によって、応募者と当社との間に何ら契約上の義務が生じないことに同意します。
    • 応募者は、当社が、応募者の提出したものと同じ内容に独立して既に取り組んでいる可能性があることを認識します。
    • 応募者と当社とは、当社による応募者との協業が採択された場合、協業に必要な使用許諾、実施許諾、実証実験および開発に関する契約を別途締結するものとします。
    • 応募者は、応募者と当社との協業が採択された場合、協業に必要なライセンスの付与および必要な情報の開示等当社から申し入れのあった事項について、誠意をもって対応するものとします。
  • 当社は、応募の概要や本プログラムの様子(記録写真を含む。)を、広告宣伝等の目的のために、当社の社内資料、当社ウェブサイト(SNS を含む。)等に掲載することができます。ただし、掲載内容については、事前に応募者の同意を得るものとします。
第6条(禁止事項)

本プログラムへの応募に際しては、以下の行為を禁止します。当社は、応募者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合には、事前に通知することなく、本プログラムから当該応募者を対象外としたり、又はその応募を無効とすることがあります。

  • 本プログラムの運営を妨げる行為
  • 本規約に違反する行為
  • 他人に迷惑、不利益、損害、または不快感を与える行為
  • 他人を誹謗中傷し、またはその名誉もしくは信用を害する行為
  • 他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
  • 他人の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為
  • 本プログラムの目的にそぐわない商品やサービスの売り込みを目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
  • 公序良俗に反する行為
  • その他当社が相当でないと判断する行為
第7条(本プログラムの提供の停止等)
  • 当社は、疫病または天災などの不可抗力により本プログラムの実施が困難となった場合、その他、当社が本プログラムの実施を困難と判断した場合、応募者に事前に通知することなく本プログラム応募受付及び審査を中断または中止することがあります。
  • 当社は、前項による本プログラム応募受付及び審査の中断または中止により、応募者が被った不利益または損害について、一切の責任を負わないものとします。
  • 協業検討開始後に、疫病または天災などの不可抗力により本プログラムの実施が困難となった場合、その他、当社が本プログラムの実施を困難と判断した場合には、応募者と当社で協議の上、中断、中止または継続を決定するものとします。
第8条(免責)
  • 当社は、本プログラムに関連して生じた応募者の損害について、当社の故意または重大な過失がない限り、一切の責任を負わないものとします。
  • 当社は、本プログラムに関連して生じた応募者間または応募者と第三者の間におけるトラブルについて一切の責任を負わないものとします。
第9条(プログラム内容の変更等)

当社は、応募者に予告することなく、本プログラムの内容の一部または全部を変更し、もしくは本プログラムを中止することがあります。当社は、これによって応募者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第10条(個人情報の取扱い)

本プログラムにあたってご提供いただいた個人情報は、以下の目的でのみ使用いたします。

  • 本プログラムに関する連絡のため
  • 本プログラムにあたってご提供いただいた個人情報は、応募者ご本人の同意がある場合を除いて、第三者に提供されることはありません。ただし、法令の定めがある場合等、当社「プライバシーポリシー」にて定める事由がある場合を除きます。詳しくは当社「プライバシーポリシー」をご覧ください。
第11条(通知または連絡)

当社から応募者に対する通知または連絡は、当社の定める方法で行うものとし、応募者のメールアドレスの不備等により通知または連絡が到達しなかった場合には、本プログラムの対象外とさせて頂くことがあります。

第12条(反社会勢力の排除)
  • 本規約同意において、応募者及び応募者の役員(取締役、執行役又はこれらに準じる者をいう)が暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団員・暴力団準構成員でなくなった日から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力団、その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という)ではないこと、反社会的勢力の支配・影響を受けていないこと、反社会的勢力を利用しないこと、暴力的要求行為、不当要求行為、脅迫的言動、暴力行為、風説流布・偽計による信用毀損行為、業務妨害行為、その他これらに準ずる行為を行わないこと(第三者を利用して行う場合も含む。)を表明し、保証するものとみなします。
  • 応募者が前項の表明・保証に違反したときは、何ら通知催告を要せず直ちに本プログラムの対象外とすることができるものとします。
  • 前項の定めにより、本プログラムの対象外となったときは、応募者に損害が生じても何らこれを賠償ないし補償することを要せず、解除した当事者に損害が生じたときは、応募者はその損害を賠償しなければならないものとします。
募集終了しました